スポンサーリンク
スポンサーリンク

英語で満腹。

アイルランド(コーク)のホームステイ先で使ってみてあれ?と思った英語があった。

ご飯を食べ終わる時、ホストマザーのアイリーンは必ず御代わりはどう?と聞いてきた。いつもだったら、お腹いっぱいの意味I’m full.と言うのだけど、違う言い方で言ってみようと、本に載っていたI’m stuffed.と言ってみた。すると、何故かわからないけど、アイリーン爆笑!?どうやら、この英語は使ったらおかしいようだ。

でも本にはちゃんと、心を込めてI’m stuffed.。意味は“お腹いっぱいです。”と書いてあったのにー。そのことを伝えても、そういう場合はI’m full.よと言った。

ある日、パーティの席で、アイリーンの孫が同じシチュエーションでI’m stuffed.と言っていた。それを聞いたときにはビックリ!どうやら子供が使う言葉のようだ。パーティからホームステイ先に戻った時、その話題になり、孫が使っていたわねぇI’m stuffed.と笑っていた。

たとえ本に書かれていたとしても、その内容が正しいとは限らないんだなぁって思った。

ちなみに、その本は留学前に日本で読んだ。アメリカの感覚と違うのかしら???

タイトルとURLをコピーしました